TOP > メールマガジン | ||||||
メールマガジン こころの栄養さぱりメント(バックナンバー) | ||||||
メルマガ紹介のページへ戻る | ||||||
♪☆−♪−☆−♪−☆−♪−☆−♪−☆−♪−☆−♪−☆−♪−☆−♪−☆♪ ◎◎こころの栄養!◎◎ さ ぱ り メ ン ト ♪☆−♪−☆−♪−☆−♪−☆−♪−☆−♪−☆★第29号Nov.5,2004★☆♪ ●『いつでも、あなたが必要な時に・・・』 さぱりメントは、あなたの心に栄養が必要なときに、いつでも利用できる ネットカウンセリングです。 ◎詳しくは、こちら>>> http://www.sapariment.com/ ●こんにちは。桜井ももです。 実は、私、今でもそう痩せている方ではないのですが、 今よりも7kgほど太ってました。 ヤバイですね。今でも、仕事をして足がむくむと、 あ、これでも、1年前の足よりは細いのかな・・と思うと、 恐ろしくなります。 太っていた最大の原因は、自分を受け入れられなかった こと、そして自分を知らなかったことにあると思いました。 素顔の自分、本当の気持ちを認めることから始まり、 自然に余分に食べなくなった結果、私は生まれて初めて ダイエットに成功します。 自分の中に持っていた余分な価値観、自分を責める自分 を少しずつ開放する、「心のダイエット」のコツを教えちゃいます♪ ◆・・・・・・・・・・・・・◇目 次◇・・・・・・・・・・・・・・・◆ ◇あなたをしあわせにする心のダイエット♪ コツ1:「自分の気持ちを大事にする」 ◇耳よりお得さぱり情報:無料モニター募集中! ◇自分でさぱりメント:VOL.29『おばあちゃんの知恵袋☆ぽかぽか湯たんぽ』 ◇メルマガの相互紹介しませんか?\(^0^)人(^0^)/ ◇編集後記 ◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆ ●きっかけは、「合・わ・な・い彼氏」 みなさんは、彼氏と趣味が合いますか? 私は、今までお付き合いした中では、あんまりいなかったように 思います。 その中でも、超ド級に合わなかったのが、前の彼でした。 音楽ひとつとっても、彼は「ハードロック」好き。というか、 音楽好きなんですね。 一方の私は、読書好き。音楽はなくても生きていけるという 考えの持ち主でした。 「人は人、自分は自分」そう割り切っていた私、違う考えの 人でも、自分が好きであればいっしょにまぜてもらえばいいし、 好きじゃなかったらやらなくていい。 もちろん他人にも強制しませんわと思っていたのだけれど、 彼は違ったんですね。 音楽を知らない私をかなり残念に思っていたようで・・・、 最後のメールに音楽を愛していない君とは付き合えない・・って 書いてありました。 でも、私も、なんだかんだ言って、「同じ」ことをわかち 合いたかったんです。 付き合っていた頃、彼は、病気の身であり、普通のデートらしい デートができませんでした。 趣味が合わない上に、好きなものを食べられない、おいしいもの を食べにいけないってことが、かなりの痛手でした。 しかも、私は食べることが大好き! だけど、そんな風に思っちゃいけない。彼を助けてあげなきゃ、 今思うと共依存的関係だったのかもしれません。 ストレスで、食べまくった私は、今までで最高体重へ(恐ろしい!) 振ってくれて、助かった。 彼が自分に正直になってくれたおかげで、今の私があると 思います。 ⇒【ココロのダイエット!】コツ1:「自分の気持ちを大事にする」 ◆耳よりお得さぱり情報:さぱりメントのお得な情報です!!! ◎「そこそこは、売れるんですけどねぇ・・・」 BICSカードを使って、自分がトップの分野は見つかったし、 そこそこは売れるように、なったんだけどというカウンセラーのみなさんへ。 まずは、一言「すごいですね!」 自転車こぎの法則から行けば、一番重いところはクリアした わけです。 「でも、俺はトップの中のトップになりたいんだよ!」 アテネオリンピックの北島選手のよぅに 「気持ちいぃ〜!超気持ちイイ〜!!!」を連発したいあなただけに。 あなたのブランドで爆発的に売れる60日間ワーク 〜トップ☆カウンセラー 宇宙への旅立ち〜 ⇒ http://www.1derful.jp/edu/010004.htm ◎さぱりメント文庫 無料モニター募集開始 もし、今、お母さんがこの世から突然いなくなったら、どうしますか? 特に、女性の方・・・これから先、お母さんという一番のお手本を失ったまま に女性として生きていかなければならなくなったとしたら、どうしますか? さぱりメント文庫では、父子家庭で暮らす女性向けの書籍 娘の私が伝えたい!父子家庭のはなし 〜『お父さんにパンツ洗ってもらうの?』って聞かないで〜 (著:山下康代) を発売予定です。 11月19日の一般受付開始に先立ちまして、無料モニターの募集を行っています。 あなたのご意見を聞かせていただけませんか? >> http://www.sapariment.com/sp/83bunko/index.htm ◎さぱりメントセミナーを開催します[12/11 大阪] 「大丈夫!!子連れ再婚・ステップファミリーで幸せになろう」 (講師:広瀬貴子) これから、ステップファミリーになる皆さん いま、現在ステップファミリーの皆さん 再婚を夢見るが、なんだか不安なシングルペアレントの皆さん 胸を張って「幸せ!!」を実感できるのに気が遠くなるほどの時間がかかる・・・。 そう感じているあなたにぜひ参加してほしいセミナーです。 自分自身やパートナーを知るための実践的なワークも行います。 日時:2004年12月11日(土) 14:00〜 託児可 会場:クレオ大阪中央(大阪市立男女共同参画センター中央館) 費用:3,000円(夫婦・カップル割引あり) ↓参加の前に、まずはこちらのチェックリストを試してください http://www.sapariment.com/sp/84seminar/1001.htm ================================== ◆自分でさぱりメントVOL29. 〜おばあちゃんの知恵袋☆ぽかぽか湯たんぽ〜 「ひょんなことから仲良しになったおばあちゃんから先日、 湯たんぽをいただいちゃいました♪湯たんぽはもちろん、おばあちゃん の気持ちも温かくて・・・また頑張ろう!っていう気持ちになります。」 というメールを送って下さったのは、H.N.『ダイヤ』さん。 今回は『ダイヤ』さんのお便りを元に、お話を作っていきます♪ 「最近、足先が冷えて眠れないんだァ・・・。靴下履いてても、 全然温まらなくてさァ・・・。もう、やんなっちゃう!」 杖をついた白髪の、腰を歪めた小さな小さな体をしたおばあちゃんに、 私はまるで実の孫であるかのような口調で他愛もない愚痴を洩らす。 ・・・彼女と初めて出会ったのは、一ヶ月前だった。 「キミ、もう明日から来なくていいから。」 突然の「リストラ宣告」を受けた翌日の朝・・・いつもの時間に目覚めて しまった私は、行き場を失い、駅の近くの公園のベンチで、ただボンヤリ と座っていた。 (これから、どうしよう。どうすればいいの?) 途方にくれている私に、やさしくあめ玉を差し出してくれた、皺だらけ の手・・・それが、彼女との出会いだった。 彼女はいつも、私が話す一言一言に「うんうん」とうなづきながら、丁寧 に聞いてくれる。 「・・・そうそう。いいものがありますよ。明日、持ってきて差し上げ ましょう。」 ふと何かを思い立ったかのように立ち上がると、彼女は私にペコリと会釈 をし、ゆっくりと去っていった。 その翌日。 「どうぞ・・・。お使いくださいな。」 どこかの和菓子屋さんの紙袋に入れられた、物体。 ・・・氷まくら? いや、違う。 私が首を傾げていると、おばあちゃんは言った。 「湯たんぽですよ。夜寝るときに、お湯を入れて使うのです。」 おばあちゃんに教わったとおり、寝る前に熱いお湯を中に入れ、それを バスタオルで包み、足元に置いて布団をかぶってみる。 じんわり、体の奥深くまで浸透するような温かさ・・・。 これまで使ったことは一度もないはずなのに、なぜか、懐かしい・・・。 まるでストーブの炎に当たっているかのような心地・・・。 おばあちゃん、ありがとう。 私、決めたよ。 再就職に向けて、また頑張ってみることにする。 明日会ったら、一番に報告するね。 深い、深い、眠りの森に、体がすぅーっと入り込んでいく。 ================================= ♪あなたのストレス解消法を教えてください♪ ◎次回の募集テーマも「贈り物」です。 あなたのストレス解消法を私が物語にしてお届けします。 七五三、お歳暮、クリスマス、合格祝いetc... これからの時期、何かと「贈り物」に思いを巡らすことが多いのでは? 先日、わが家にも「お歳暮カタログ」が某デパートより届きました。 相手の立場になっての「贈り物」に、頭を悩ませはじめています☆ 「贈り物」にまつわる、気持ちがふぅっと和らぐエピソードはコチラ↓ までどうぞ。 ★★★〆切:11/22(月)23:59★★★ ⇒mag@sapariment.com 「自分でさぱりメント」係 Writer:きりん@向日葵 フリーライター兼ネットカウンセラー。 >>http://www.sapariment.com/sp/81cs/counselor10009_01.htm H.N.『ダイヤ』さん、素敵なアイデアをありがとうございます〜♪ つらい経験をされたけれど、だからこそ巡ってきた、おばあちゃんとの 出会い・・・。 人生って、ほんと、最終的にはちゃんと良い方向へ向くように、できて るんですよね♪ 『ダイヤ』さんの新しい門出に乾杯! ================================== ☆「相互紹介」しませんか? お互いのメルマガを、紹介しあいませんか? 「もっとたくさんの方に読んでもらいたい、 自分のメルマガを知ってもらいたい」 そう思うメルマガ発行者の皆さん、 こちらまでご連絡ください ⇒ mag@sapariment.com ◆編集後記 「あ、もうトイレットペーパーがなくなる!」 私は、うれしくて前々から狙っていた、花柄プリントの トイレットペーパーを99ショップに買いに行きました。 99円じゃないけど、なんたって花柄プリント♪ 新調した、青系のトイレグッズと相性がよさそうな、 黄緑をベースとした花柄♪ しかも、香りつき(>∀<) そして・・・今日、使ったのですが・・・。 な、なんと、表にしか花柄がプリントされてません でした。 でも、普通、花柄って裏にもプリントされてるんで しょうか? どなたか教えてください。⇒ mag@sapariment.com ==========◇どうもありがとうございます◇========= 【薬品名/タイトル】:「こころの栄養!さぱりメント」 【バックナンバー】 :これまでのさっぱり体験を知りたい方は↓ http://www.sapariment.com/mag/index.html#bn 【製造元/発行者】 :さぱりメント ○お悩みの方は今すぐ↓ http://www.sapariment.com/mag.htm 【薬剤師/編集者】 :桜井 もも ○ご意見ご感想は ↓ wakuwaku_momo@yahoo.co.jp 【登録・解除】 :○いつでも必要な時に・・・ http://www.sapariment.com/mag/index.html 【お問合せ・感想】 :○こうして欲しい!これは出来るの?などなど mag@sapariment.com □_■_□_■_□_■_□_■_□_■_□_■_□_■_□_■_□_■ |
||||||
|
||||||
バックナンバーの目次 / メルマガ紹介のページ / TOPページ |
今話題の「マインドマップ」とは? |
毎朝1分★天才のヒント |