TOP > メールマガジン | ||||||
メールマガジン こころの栄養さぱりメント(バックナンバー) | ||||||
メルマガ紹介のページへ戻る | ||||||
☆.o。Oo.○☆0.O。゜。☆o○0。o☆.o○0.O。☆.o。Oo.○ 心の栄養@さぱりメント 〜1分間で読めるココロの解体新書〜 金曜版 ☆.o。Oo.○☆0.O。゜。☆o○0。o☆.o○0.O。☆.o。Oo.○ 2005/11/18号 こんにちは〜、ウダハルです。 先日とある異業種交流会に参加したときに、 「三名限定で、マヤ暦をみます」という方がいらっしゃいました。 (前回の交流会で受け付けたところ、ものすごい人数になり 帰れなくなったそうで、今回は人数限定で受け付けたよう) 二番目にみてもらったウダハル。 いろいろと説明を受けたあとに、援助しあえるよい星の人 の話になり、 「最初みた○○さんが、ウダさんととても相性がいいですよ」 と言われ、その方とゆっくりお話ししたかったのですが、 その女性も風水コーディネーターで、他の人の相談をずっと してらして、名刺交換するのが精一杯。 帰宅して「相性いいみたいですよ、私たち」とメールした んですが、よくよく考えたらなんか怪しい人?私…?? でも、もしこれがなにかのきっかけになって、チョメチョメ…。 と、妄想を膨らましまくったウダハルなのでした。 とりあえず、アクションを起こさなかったら何も始まらない もんね〜。 怪しくても、後で「ああしとけば良かった〜」と思うくらいなら やっちゃいましょう! ちなみにみなさまもマヤ暦が気になりませんか?? ウダハルは「KIN 108:黄色い自己存在の星」うまれです。 相性が良いかたはメールくださいな♪ ◇◆◇◆さぱりメント処方箋◇◆◇◆ VOL.37 「心に柔軟力! 幸せに気づくためには」 同じ出来事が起こったとしても、人によって捉え方は 様々ですよね。 例えば、職場の同僚からあなたの仕事のやり方について なにか言われたとします。その仕事はあなた一人が担当 していることで、同僚は利害関係にはありません。 「あの人は直接関係もないのに、なにを偉そうなことを 言うのだろう」と思うか、 「わざわざ私に意見してくれたんだ。直接関係もないのに ありがとう」と思うか。 おせっかい、苦言、忠告、助言、いろんな捉え方があります。 もし、前者の考え方をしがちな方、ちょっと視点を変えて みることをオススメします。 自分のことを「不幸」と思っている人は「自分の不幸な 部分」ばかりに目がいってます。 「自分は幸せだ」と思って過ごす、日常に当たり前のように ある幸せに対して「ありがとう」と思える、とても大事なことです。 といっても聖人君主ではないので、なかなか身近にある 当たり前の幸せにばんばん気がつき「ありがとう」と合掌は できないですよね。 そこで簡単なエクササイズを一つ。 昨日、今日の出来事を思い出してみてください。 「いいこと」も「悪いこと」もあったと思います。 そこで「いいこと」ばかりを思い出すようにしてください。 「悪いこと」は思い出さないようにします。 見方、考え方をちょっと変えてみるだけで、ずいぶんと 心の在り方が変わりますよ。 ウダハルも仕事が終わった帰り道、チャリンコこぎながら 「今日もオイラ、一日幸せだったぁぁ!!」と ニコニコしながら爆走しますよ(笑) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◇◆ 第4期さぱりメントのライターを募集します ◇◆ メールマガジン「こころの栄養@さぱりメント」では、 第4期編集部のスタッフを募集しています。 第1期〜第3期とそれぞれのメンバーが、当メルマガ編集部 の参加をきっかけに次のステージへと大きく飛躍しています。 ・出版が決まった人がいます ・出版社にアプローチ中の人もいます ・カウンセラーとして活動開始された方がいます。 ・新たに独自のビジネスを立ち上げた人がいます 現在発行中のメルマガはこちら↓ メルマガ こころの栄養@さぱりメント http://www.sapariment.com/mag/ 単にライターとして文章を提供してもらうだけでなく、 編集部参加を次のステージへ進むステップにして欲しいと 強く考えています。(事務局もそれをバックアップします) 契約期間は来年1月〜6月までの6ヶ月間です。 詳しくは、こちらをごらんください。 >> http://my.formman.com/form/pc/pwV6oVTMlm5bCnlu/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 次回予告 ◇◆◇◆さぱりメント処方箋◇◆◇◆ VOL.39 「悩みやすい人は固定観念の強い人?」 人それぞれ、さまざまな悩みを抱えていると思います。 深刻なものから、ある程度の時間が過ぎれば解消できそうな ことまで。 でもあれこれ悩んでいる時間て、前向きじゃないですよね。 できればそんな時間を一分一秒でも減らしたい。 そんなあなたへの処方箋です。 さて、本日の処方箋はいかがでしたか? ご感想、ご質問はこちらからどうぞ。 【さぱりメント処方箋の感想・質問】 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/25419/1128733342/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◇◆「カウンセラー」という仕事に興味を持ったあなたへ◇◆ ド素人のあなたが、プロのカウンセラーになるために必要な 最初の第一歩をお伝えします。(もう読みました?) 「ド素人のためのネットカウンセラー超入門」 〜お悩み相談で在宅ワーク、失敗しないための最初の一歩〜 > http://www.1derful.jp/edu/010004.htm Web上で簡単にレベルチェックができます(無料) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◇◆◇◆ライター裏話・『スカイプ劇場』◇◆◇◆◇◆ きのまるは一年風邪をひいてない記録更新中だそうですが、 ウダハルは思いっきり風邪をひいてしまいました。 最近、急に寒くなったなあ、と思ってたところ、周りからも 「ごほごほ」と咳き込む声が聞こえてくることが多くなった。 「今、風邪ひいてる場合じゃないよ〜、気をつけなっ」と 思っていたのに「ぬぬぬ、ノドが痛い…」と怪しい兆候が…。 怪しい兆候を感じて三日後、朝、目覚めた瞬間、 「頭が〜熱い〜、助けて〜」 勤務先に「すいません、休ませてください…ごほごほ」と 電話後、夕方まで寝込んでいました。 熱が下がって四日経過しましたが、いまだに咳が止まりません。 みなさんも気をつけてね〜。 ちなみに、前回きのまるの >さらに男性には 「あなたの車を選ぶ基準は?」と 聞くとその人の「女性を選ぶ基準」が分かるそうです。 私も昨日、彼氏に聞いてみました。 すると・・・以前は 「車は荷物を運ぶためのものだから、見た目より収納性や燃費の方が重要」 と言っていたのに 昨日は、 「今欲しい車は、ラシーン。可愛いから」 という答えが返ってきました。 (11月15日号) …という内容を読んで、実は質問せずに、勝手に自分で結論を 出していたので彼氏に聞いてみました。 「あ〜、車持ってても常に最終形に辿りつくまで、次の車 何買おうか考えてるなあ。バイクは今持ってるのより いいのん出てこーへんから(なぜか言い切り)もういらんけど」 あれれ、常に次考えてるの??? 聞くんじゃなかった〜。 なぐさめて(泣)>きのまる ◇◆◇◆◇◆おすすめメルマガ紹介コーナー◇◆◇◆◇◆ 数々の経験を積んだ、現役バーテンダーがおくる、 メルマガ、「幸せを呼ぶ人 そうじゃない人」 マスターのバーに訪れた、いろんな悩みを抱えた男女が 言葉とカクテルにほぐされる。 「メルマガでそんな気持ち、味わえるの?」 そう疑問に思ったあなた、ぜひ、読んでみてください。 あたかもバーカウンターでカクテルグラスを傾けている かのようなほんわり気持ちになれちゃうかも?! ○──────────────────────────○ ショットバーマスターがカウンター越しに出会った、 幸せな成功者とそうじゃない人たち。 人生を幸せに、なにをやってもうまくいく人たちと、 そうじゃない人たちはいったいなにが違うのでしょう。 幸せな成功者、普通の人、不幸なお金持ち、 転落していく人、数多くの出会いから学んだマスターが、 幸せで豊かな人たちの、幸せを呼ぶ知恵をお伝えしていきます。 「幸せを呼ぶ人 そうじゃない人」 ↓ http://melten.com/m/7367.html ○──────────────────────────○ あああ、お酒が飲みたくなってきたじょ〜。 ◇◆◇◆◇◆お知らせ◇◆◇◆◇◆ 「さぱりメント」では、読者の皆様からのメールをお待ちしてます。 こんなテーマを取り上げて欲しい、悩み相談、二人への質問、 最近のお肌のハリはどう??などなど いただいたメールはこのメルマガで一部を転用させていただく場合が ございますので、もし、本名・ペンネーム・個人が特定される内容など掲載 して欲しくない部分があれば、メールに一筆添えていただけたら嬉しいです。 読者参加型メルマガを目標に、日々精進しています。 また、さぱりメント掲示版ではいろんなトピックを立ち上げてます。 こちらも要チェキ!です http://jbbs.livedoor.jp/sports/25419/ きのまる&ウダハル「ROOZE」(ルーズ)は、今年末で 「心の栄養@さぱりメント」のライターを卒業します。 2006年から担当してくださる第4期のライターは どんな方なのでしょうね〜。二人も楽しみにしてます。 さぱりライターに興味のある方は こちらから↓ご質問をどうぞ。 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/25419/1128733212/ いただいたメールおよび掲示板への書き込みは このメルマガで一部を転用させていただく場合がございますので、 もし、本名・ペンネーム・個人が特定される内容など掲載を して欲しくない部分があれば、メールに一筆添えていただけたら嬉しいです。 ≫≫≫…………………………………………………………… 【薬品名/タイトル】:「こころの栄養@さぱりメント」 【病弱看護士】: ウダマサヨ http://www.sapariment.com/mag/01_writer03.html 【バックナンバー】 :これまでのさっぱり体験を知りたい方は↓ http://www.sapariment.com/mag/index.html#bn 【製造元/発行者】 :さぱりメント☆お悩みの方は今すぐ↓ http://www.sapariment.com/mag.htm 【登録・解除】 :いつでも必要な時に・・・ http://www.sapariment.com/mag/mm02.html 【お問合せ・感想】 :こうして欲しい!これは出来るの?教えて!などなど mag@sapariment.com ■自社配信 1551部 ■まぐまぐ 6760部 ■E-magazi 81部 ■カプライト 96部 ◇◆ 配信合計 配信合計 8488部 ◇◆ 〜〜 最後まで読んでいただきありがとうございます!! 〜〜 ≫≫≫…………………………………………………………… 当マガジンの一部をWeb等に転載される場合は、ぜひご一報ください! (C)Copyright2005. Japan Netcounseling Federation, All rights reserved. |
||||||
|
||||||
バックナンバーの目次 / メルマガ紹介のページ / TOPページ |
今話題の「マインドマップ」とは? |
毎朝1分★天才のヒント |