TOP > メールマガジン | ||||||
メールマガジン こころの栄養さぱりメント(バックナンバー) | ||||||
メルマガ紹介のページへ戻る | ||||||
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ こころの栄養@さぱりメント 〜月曜版★つややか*やわらかココロナビ〜 2006/9/4号 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ――MENU――――――――――――――――――――― ■今回のミッション 〜「ちょっとした刺激☆」 ■リンコが愛読してます♪メルマガ紹介 〜★『凡人だからできる「喜びながら成功する法則!」』★ ■ライター&読者さん交遊ページ ――――――――――――――――――――――――――― ┌────────────────────────── ■ 今回のミッション 〜「ちょっとした刺激☆」 └────────────────────────── こんにちは、月曜版のリンコです。 ときどき自分が不安になる瞬間! 「カギ閉めてきたっけ?」 「窓あけっ放しで出てきてない?」 気になりだすと、ますます気になりますよね。・・・わたしだけ? さてさて、今日もいっしょにつややか美人を目指しましょう(^^) ■ じつは、大家さんに電話までして「あいてないですか?」と聞いた こともあるのです・・・。 ちゃんと閉まってましたが、はずかしいのなんのって。 だって、わたしのおばあちゃんくらいの年の方に 「すみません、確認していただけますか?」って聞いてるんですもの。 ■ たまに、だったら別に病的じゃないってことですが ちょっとなんとかしたいと思いますよね、自分が不安になっちゃう。 え?やっぱりわたしだけ?? ■ た、たぶん、おなじように思われてる方がいると信じて そんなときにはこうしよう〜〜!という方法をお伝えしましょう。 ■ その名も、 「あえて逆手でやってみよう〜〜!」大作戦 です!!!!! ■ たとえば、いつも無意識に閉めている、ドアのカギ。 これを右利きのわたしは右手でやってるわけですが、 あえて! 逆の左手でやってみます! ■ そうしますと、いつもやり慣れないことですから かなり「あれ?」とか、「やりづらいな」とか思うわけです。 これは忘れません!なにしろ、えらい苦労しますから。 ・・・わたし、どんどん自爆しているような気がしますね。 ■ ともかく!やってみてください!! やり慣れたことばかりやっていると、脳は退化するらしいですから ちょっと喝をいれてみるという意味でも、きっといいに違いありません! ■ なんとなく、自分に言い聞かせているような、そんな気がするのは きっと気のせいと思いながら、今日も利き手じゃない左手でカギを 開けようと思います。 ■ そう、千里の道も一歩から。 ほんとは両手利きになりたくて、いまだに歯磨きを両手でやってます。 でも結局仕上げは右手でやってますなんて、さらに自爆ネタはおいといて うつくしい老後を迎えるためにも、ぜひお試しくださいませ! ■ 老後以前では?というツッコミは、思ってもだまっててくださいね☆ ではでは、また来週〜〜! ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◇◆「カウンセラー」という仕事をはじめる人が急増しています◇◆ その理由は? ・資金がなくてもすぐに始められます ・自宅で好きな時間に仕事ができます ・高単価の収入が得られます(メール1通1,000円〜8,000円) ・クライアントにとても喜ばれます ・・・etc こちらのサイトで、仕事の基本からビジネスとしての運営方法の コツまでお伝えします。↓ > http://www.sapariment.com/mv/?46 Web上でビジネスレベルチェックができます(無料) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ┌────────────────────── ■リンコが愛読してます♪メルマガ紹介 ★凡人だからできる「喜びながら成功する法則!」★ └────────────────────── 苦しい思いをしながら、努力を続ける という文字を見ただけで、少々寒気がするのはわたしだけ? どうにも、楽しかったりおもしろかったりしないと続かないんです。 でも成功したい。というのは虫がいいのかと思っていたら。 こんなにハイパーに応援してくれるメルマガがありました! 読むだけで元気!そんなテンションを分けてもらいましょ!! ▼講読の登録はこちらからどうぞ▼ ───────────────────────── ■ 凡人だからできる ■ ■ 「喜びながら成功する法則!」 ■ ───────────────────────── 凡人の成功者創出プロジェクト実施中!! このマガジンは、「喜びながら、発展していく凡人」をスローガンに 配信しております。 よろしければ、お知り合いの方々にも是非おすすめ下さい。 そして、成功者の溢れた、より良い世界を創っていきましょう!! http://www.mag2.com/m/0000110436.html ********************************************************************** ◆本誌への相互紹介・広告掲載などのお問い合わせはこちら◆ >> http://www.sapariment.com/mv/?44 ********************************************************************** ┌──────────────────────── ■ライター&読者さん交遊ページ! └──────────────────────── めっきり涼しくなりましたねー! ということは、夏が終わってしまうってことですね・・・。 さみしいなあ。 今年の夏は、どんな思い出ができたでしょう? わたしは・・・、そうだなあ・・・、仕事が忙しかったなあ。 はぁぁ。。。もっとさみしくなっちゃった。 でも、こうちゃんパパにも励ましてもらったし、また明日から がんばろうっと!! いつもありがとう〜〜〜! ここまで読んでいただいて、ありがとうございます(^ ^) ぜひ、夏の思い出をわたしたちにも教えて下さい! さぱりメントの掲示板はこちら↓ご投稿よろしく♪ http://www.sapariment.com/mv/?89 ≫≫≫…………………………………………………………… 【ここは巌流島★】:「こころの栄養@さぱりメント」 【わたしの彼は左利き〜♪・・・うそです】 :リンコの紹介はこちら↓ http://www.sapariment.com/mag/01_writer05.html 【バックナンバー】 :これまでの「真剣白刃取り」はコチラ!↓ http://www.sapariment.com/mag/index.html#bn 【登録・解除】 :いつでも必要な時に・・・ http://www.sapariment.com/mag/mm02.html 【コンシェルジュ】 :お問い合わせ・ご質問は、こちらまで! mag@sapariment.com ◇◆ 配信合計 9172部 ◇◆ ■自社配信 2466部 ■まぐまぐ 6502部 ■E-magazine 92部 ■カプライト 112部 ≫≫≫…………………………………………………………… ★☆ここまで読んでくださってありがとうございます。☆★ ★☆ みなさんがわたしたちのさぱりメントです。☆★ 当マガジンの一部をWeb等に転載される場合は、ぜひご一報ください >> http://www.sapariment.com/mv/?44 (C)Copyright2006. Japan Netcounseling Federation, All rights reserved. |
||||||
|
||||||
バックナンバーの目次 / メルマガ紹介のページ / TOPページ |
今話題の「マインドマップ」とは? |
毎朝1分★天才のヒント |